霊術ラズマ
Healing&Amulet各種プログラム案内
各種プログラム会員専用
合気伝授セミナーin東京
ツール
お問い合わせ
more
https://youtu.be/7Xd-jpvYnDw
肥田式強健術「突撃の型」の動画を見て練習しています。相手がいると想定すると、どうしても突き込むイメージがありますが、相手を意識しつつ、相手を気にせず正中心から発勁・蓄勁となりますでしょうか?
肥田式強健術のズレを許さない感じというのは「直角の力」によるところが大きいのでしょうか?
「発勁・蓄勁の型」(中庸の型)について、手からも発勁しているのでしょうか?それとも、手はあまり意識せず、正中心から発勁・蓄勁がメインになる感じでしょうか?